会津オリンパスインタビューその4|発表大会のサブテーマとは?

第12回 第一線監督者の集い:福岡(旧第一線監督者の集い:九州) 最優秀事例賞受賞者の会津オリンパス株式会社 製造部1部品工作グループ 表面処理加工チーム 二瓶健一様にお話を伺いました。日本能率協会の成富一仁、平井希実がインタビューします。
また、本インタビューは、二瓶様上長の吉田様、会津リーダー大会事務局長の海野様、第一線監督者の集い:名古屋企画委員の重盛様にもご協力いただきました。

お役職は以下の通りです。

吉田正勝様:会津オリンパス株式会社 製造部 1部品工作グループ グループリーダー
海野徹様:会津オリンパス株式会社 第1技術部電気技術グループ グループリーダー
重盛孝様:オリンパス株式会社 製造部門 製造統括本部 製造企画部 OTS グループリーダー
(以下敬称略、お役職はインタビュー当時)

発表大会のサブテーマとは?

成富
『第一線監督者の集い 名古屋』で発表される方も、同じような形で選ばれたのですか?

吉田
名古屋で発表する白河オリンパスの薄井さんは、一昨年の会津での大会でゲストとして発表されたのですが、その中で最もよかったということで、今年の名古屋の大会で発表させていただくことになりました。

成富
私は、会津オリンパスさんでは、看護師さん(片平さん)の方の発表がとても印象に残っているのですが、あの方もこちらの大会で発表をされたのですか?

吉田
そうですね、この大会で発表しました。
今年度ですと「スポーツをやりつつリーダーとして活躍しているアスリート大会」といったように、冬の大会はサブテーマが決まっています。
片平さんはサブテーマが「女性リーダー大会」の際に最優秀賞を受賞者しました。
毎年いろいろとサブテーマを決めて開催しています。一昨年は、派遣社員で配属され、それから正社員になった方の歩みを発表してもらうというテーマもありました。

冬の大会は招待者が多すぎて、大きな会場を探しています。初期の頃は、50人程度の会議室でおこなっていたのですが、今はもう社内では狭くてできないということで、近くにある会津大学で、400人ぐらい入れる講堂を借りて開催しています。繰り返しになりますが、継続しているというのが、やはり会津オリンパスの強みですね。

成富
今は次の大会の準備が着々と進んでいるところですか?

海野
次年度は、どういった趣旨でどういう企画でやろうかということを、これからもみ始めるところです。
3月ぐらいにある程度方針を固めて、4月以降に動き出すというのが、これまでの通例ですね。

成富
400名の方が集まるうちの、会津の方以外の比率というのはどれぐらいですか。

海野
100名ぐらいでしょうか。
もともとは会津オリンパスが主でおこなっていて、会津オリンパスの人材育成のひとつとして、そういう発表の場を設けるということがきっかけでしたが、やはり井の中の蛙ではいけないということで、オリンパスグループの製造拠点にもお声がけをしました。
あくまでも会津オリンパスがメインですので、次期リーダー候補の人たちも含めて、会津オリンパスの社員の育成の場にしたいという思いがあり、そこの枠はあまり広げないようにはしています。

積極的に取り組んでいることとは?

成富
大会とは別に、技能教育などもされているのですか?

重盛
弊社はものづくりの会社ですので技能教育、技能者育成にも力を入れています。
関連会社それぞれでもやっていますし、私の部署が全社技能者育成を担当しています。
ものづくりの現場で頑張っている技能者の人たちが、もっともっとやりがいを持って働けるような取り組み、モチベーションが上がるような、そういう仕掛けをいろいろしています。
監督者として、リーダー大会のようなプレゼンテーション能力向上もありますが、専門技能の他にも教える技能や、いろいろな手法習得にも力を入れて、研修なども実施しています。
近年、社内の部門を越えた人材育成や異業種交流なども行っています。第一線監督者の集いの企画委員の皆様との交流からも得る物も大きいです。

平井
今後、第一線監督者の集いに参加される方へのメッセージをいただけますか。

二瓶
そんなことを言える立場ではないのですけれども、皆さん自分の会社を代表して参加されているはずですので、前向きに自信を持って発表していただければいいかなと思います。

やはり、わかりやすくというのが一番かなとは思いますけれども、会場の皆さんに伝わるような発表を、自信を持ってやっていただければ、すばらしい発表になると思います。

平井
本日はありがとうございました。

〜4/4 page〜

CPE 生産技術者マネジメント資格 CPF 第一線監督者マネジメント資格 CPP 購買・調達資格公式サイト ものづくりポータルサイト ものづくりのためのJMAオンラインセミナー JMA GENBA Management Conference & Award GOOD FACTORY賞 受賞記念講演会 JMI生産・開発マネジメントコース ものづくり総合大会 生産革新プロフェッショナルコース ものづくり人材育成ソリューション JMA海外体験型研修プログラムJ-EXCEED
ページトップへ戻る